



誰かに教えたくなる“紙もの”、お待ちしています!
あなたは、「紙もの」というワードからどんなものを思い浮かべますか?
ノートやメモ帳、紙袋にレターセット……。日常のなかには、様々な姿に形を変えた紙が溢れています。「紙もの大賞」は、そんな“紙”をテーマにしたコンテスト。応募された多種多様なアイテムのなかから、手にした人に驚きや感動を届けてくれるプロダクトを選出します!
世の中に次々に誕生する紙雑貨の中には、誰も想像がつかないような革新的なアイテムがきっと眠っているはず。私たちはこの「紙もの大賞」というコンテンツが、そんな逸品を発掘し、その魅力をより多くの人に発信できる場であると信じています。自薦・他薦は問いません。紙の可能性を追求する熱きクリエイターの皆さんをはじめ、「素敵な紙もの知ってます!」という一般の方からのご応募も大歓迎。紙を愛するみなさんのご参加を、心よりお待ちしております!
※第2回「紙もの大賞」のノミネート作品が決定しました! 詳細は各部門ページをご覧ください





概要
スケジュール|
2019年6月中旬:ノミネート作品発表
2019年7月8日:受賞作品発表
審査員|
サブロ店主 村上 幸
株式会社パルコ 斉藤博一
PLASE.STORE代表 高山啓太
手紙社代表 北島 勲
紙博編集長 富永琴美
お問い合わせ先|
株式会社手紙社
TEL:042-444-5367
MAIL:tegami [ at ] tegamisha.com